フランス料理の魚の出汁 フュメドポワッソンのご紹介。
2014年12月4日

神戸では本日からルミナリエが開催されます。
さて、只今カフェテラスドパリのキッチンではフュメドポワッソンの仕込み中。
フュメドポワッソンとはフランス料理の魚の出汁です。
魚のアラ、香味野菜を白ワインでコトコト煮込み、ブーケガルニを加えて臭み取りと風味付け。漉し器で漉して完成です。
ソースが大切なフランス料理、シェフの丁寧な仕事から生まれる味を皆様にお届けしたいと思います。
クリスマス仕様のデザートをお愉しみください。
2014年12月1日

さて今日から12月。街が賑やかになる季節の到来です。
カフェテラスドパリではクリスマス仕様のデザートをご用意してます。
【カシスのムース、洋梨とバニラのジュレ、バニラアイス添え】
クリスマスモチーフのクッキーや、ココアのサンタはパティシエからのプレゼント。
今年は店内にも本物のモミの木が登場しクリスマスの雰囲気を盛り上げています。
いつもより少し優雅なクリスマスをカフェテラスドパリでお過ごしください。
明日はいよいよボジョレーヌーボーの解禁日。
2014年11月19日

カフェテラスドパリでもボジョレーにぴったりの料理が登場。
【鶏もも肉のコンフィ】 フランスのビストロでも定番のお料理。
コンフィとは低温の脂のなかでゆっくりと火を通す調理法で、しっとり、ジューシーな食感に仕上がります。仕上げにフライパンで脂を落としながら焼き上げるので脂っこさはありません。
今年のヌーボーは春夏の天候に恵まれ、抜群の出来だそうです。是非、フレッシュなボジョレーと共にお召し上がり下さい。
脂が乗ったサーモンには軽めの赤ワインが良く合います。
2014年11月21日

皆様はもう飲まれましたでしょうか?
さて、本日もヌーヴォーに合う一皿をご紹介。
【サーモンのミキュイと秋野菜のマリネ】
お魚料理には白ワインと言われますが、脂が乗ったサーモンには軽めの赤ワインが良く合います。
ソースに使っているバルサミコ酢とも赤ワインは相性抜群。
年に一度のワインのイベントを美味しい料理と愉しみましょう。
その他の記事...
神戸北野カフェテラス・ド・パリ
Café Terrasse de Paris in Kitano Kobe
〒650-0002
神戸市中央区北野町4-9-2
異人館倶楽部Part 3-3F
TEL 078-252-1113
営業時間
水・木・金
11:30 ~ 15:00
17:00 ~ 22:00(L.O. 21:00)
土・日・祝日
11:30 ~ 22:00(L.O. 21:00)
定休日
月・火(※祝日の場合は営業、翌平日休み)




